お知らせNews
2019/02/02 スタッフブログ
明日は節分♬
こんにちは😍
明日は節分の日ですね👹✋~。◦
恵方巻早く食べたいです💖(食べることばかり・・・)
節分とは、季節の変わり目を意味します!
昔は、『せち分かれ』と言って立春、立夏、立秋、立冬の、
季節の始まりの日の前日を節分と言われていたそうです!!
しかし、現在では、冬から春になる立春の前日の、
2月3日だけが節分として残りました😲
悪いものを追い出して、素晴らしい春を迎える為に、
春の節分だけが行事として残ったと言われています😸🌸
意味も分からず節分を迎えていました👹💦
そして意味も分からず豆を撒いていましたが
こちらもきっちり意味がありました👏
昔から米や豆には、邪気を払う力があると言われています!
豆の持つ邪気払いの力で、鬼を追い払うために、豆をまくようになった。
また「まめ」は「魔の目」も意味しており、
魔の目に豆をぶつけて退治するといった意味合いも含まれているそうです🌌
(・_・D フムフム
今年の恵方は「東北東」になります!恵方巻きを食べるときは、「東北東」を向いて食べましょう✨
\follow please/
インスタも\check /
☎072-221-0002
受付時間
平日(10:00-19:00)最終受付18時半
土曜日(10:00-17:00)最終受付16時半
休診日は水・日・祝