ピアス穴あけ

piercing

クリニックでのピアスの穴あけ

ピアスホールの形成は正式な医療行為であり、医療機関での実施が推奨されています。堺市堺区・堺東のヒロミビューティークリニックでは、形成外科専門医による事前診察と清潔な環境下での施術を徹底し、安全なピアッシングを実現いたします。
耳たぶはもちろん、耳軟骨や臍など、様々な部位に対応可能です。感染症やアレルギーのリスクを最小限に抑え、万が一トラブルが起きた場合も当院でフォローいたしますのでご安心ください。

未成年者の方への施術について

基本的にピアスの穴あけに年齢制限はございません。ただし、未成年の方は保護者の同意書が必要となりますので、同伴でのご来院をお願いいたします。

クリニックでのピアスの穴あけの特徴

高い安全性と清潔な環境

医療機関での穴あけは、安心で清潔な医療用ピアッサーを使用し、穴あけの位置や形に合わせて厳選した純チタン製ピアスを使用しております。形成外科専門医による事前診察で体質やアレルギーの有無を確認し、感染症などのリスクを最小限に抑えた安全な施術を実現します。

正確な施術と痛みの軽減

医師による丁寧な位置決めと確かな技術による施術で、左右対称性やバランスの取れた美しい仕上がりを実現します。必要に応じて局所麻酔を使用することで、痛みの少ない快適な施術が可能です。

充実したアフターケア

医師による定期的な経過観察と、適切な消毒方法の指導により、安心して治癒過程をお過ごしいただけます。万が一のトラブル時も、医療機関ならではの迅速な対応で患者様をサポートいたします。

こんな方におすすめです

  • 安全な環境でピアスホールを開けたい方
  • アレルギー反応が気になる方
  • 清潔な施術にこだわりたい
  • 耳たぶ以外の部位にもピアスを開けたい
  • 以前のピアスでトラブルを経験された方
  • 複数箇所の同時施術を検討されている方

施術の流れ

STEP 01
カウンセリング・診察

完全個室の診察室にて、患者様のご希望をお伺いします。ピアスの位置や種類を決定し、施術方法や注意点についてご説明します。

STEP 02
施術

施術部位を入念に消毒したうえで、医療用ピアッサーで正確に穴を開けます。その後、同時にファーストピアスを装着し、位置や向きを丁寧に確認いたします。
※ご希望に応じて麻酔(麻酔クリーム、局所麻酔)の使用も可能です

STEP 03
アフターケア

施術後の具体的なケア方法や注意点をご説明します。消毒方法や生活上の制限なども、わかりやすくお伝えします。

STEP 04
再受診

施術後は3週間後を目安に再診していただき、ピアスホールの状態を確認いたします。必要に応じて、ピアスの交換や追加のケア指導を行います。

施術の詳細

  • 施術時間:5分程度(部位や数により変動します)
  • 痛み:痛みの少ない部位は基本的に麻酔は不要ですが、ご希望や部位に応じて表面麻酔や局所麻酔を使用できます

施術後の制限

  • 入浴:当日から可能(穴あけ部位を強く擦らないように注意)
  • 運動:当日から可能(激しい運動は穴あけ部位が安定するまで避ける)
072-221-0002 WEB予約 LINE予約 お問い合わせ instagram facebook