アイスレッド(ダーマスプリングアイ)とは?
目元専用のスレッドリフト「アイスレッド」の施術です。体に吸収される糸を使って目元のたるんだ皮膚を引き締め、小ジワや目の下のクマを改善します。
切らずに極細糸を挿入するためダウンタイムはほとんどありません。糸は1年程度で少しずつ体に吸収されていきますが、その過程でコラーゲン生成が促されるため、ハリのある若々しい目元の実現が期待できます。
アイスレッド(ダーマスプリングアイ)の適応
アイスレッド(ダーマスプリングアイ)の効果
目の下のクマ改善
目の下の凹みを埋め、クマを改善します。
タイトニング効果
糸の周りにコラーゲン生成が促されることで、ハリ、ツヤをもたせます。また、皮下脂肪を引き締める効果もあり、目の下のたるみや小ジワを改善します。
ダウンタイムが少ない
極細の鈍針と呼ばれる先の丸い針でスレッドを挿入するため、痛みが少なく、腫れ、内出血などダウンタイムのリスクを減らせます。
こんな方におすすめです
- 目の下のたるみを改善したい方
- 影クマを改善したい方
- 目の周りの小ジワが気になる方
- 目の下のふくらみや凹みが気になる方
- ダウンタイム・痛みの少ない方法で治療したい方
- 手術に抵抗がある方
施術の流れ
パウダールームでメイクを落としていただき、完全個室の診察室にて診察を行います。患者様のお悩みを伺い、治療部位やお肌の状態を確認したうえで挿入する部位を決定します。
髪の毛より細い糸を使用するため痛みはほとんどありませんが、痛みを最小限にするために麻酔クリームを塗布します。塗布後は30分程度時間をおきます。
気になる部位をマーキングし、そこに極細の糸を挿入します。個人差がありますが、施術時間は30分程度です。
施術の詳細
- 施術時間:10~15分
- 通院ペース:年に1~2回
挿入した糸は、1年程度で吸収されます。しかし糸の周りにコラーゲンが生成されるため、目元のハリは維持されます。
※高周波やHIFU治療などを定期的に受けることで、持続効果を長引かせることも可能です(持続期間には個人差があります)
施術後の制限
- メイク:翌日から可能
- 洗顔:当日から可能(刺入部を濡らさないように注意)
- 入浴:シャワーは当日から可能(入浴は翌日から)
- 運動:激しい運動は1週間程度控える
副作用・リスク・注意事項
ダウンタイム
施術直後は、刺入部位に違和感やつっぱり感が生じることがあります。また、数日間は軽い腫れや内出血が生じる場合があります。
糸が馴染むまでは洗顔時において、チクチクと痛みを感じられる方もいますが、針糸が細いため痛みは比較的軽いです。
リスク・注意事項
施術後の皮膚は刺激に敏感となっていますので、顔を触る際には優しく触れてください。
安全性を考慮し、下記に該当する方へは施術を行えない場合がございます。事前に医師にご相談ください。
- アレルギー、皮膚疾患のある方
- ケロイド体質の方
- 妊娠中、授乳中の方