DENSITY(デンシティ)

density

DENSITY(デンシティ)とは?

DENSITY(デンシティ)とは?

「DENSITY(デンシティ)」は、高出力な6.78MHzのRF(高周波)を使用した次世代のリフトアップ治療です。
高い周波数のエネルギーをお肌に照射し、皮膚や皮下組織に熱を届けることで、皮膚の収縮を促し、リフトアップ(たるみ改善)や小ジワの改善など即時的な効果や中長期的な効果でお肌のハリ・ツヤ改善など美肌効果にも期待できます。

使用機器

DENSITY

DENSITYが放つ高周波RF(ラジオ波)は、電磁波の一種です。RFをお肌に照射すると、皮膚や皮下組織を最大400Wの高いエネルギーで熱を加え、真皮層のコラーゲン繊維や皮下組織の繊維隔壁を収縮することで、お肌の引き締め(タイトニング)やたるみ改善が期待できます。

さらに熱により真皮層の線維芽細胞が刺激されることや収縮したコラーゲン繊維が修復していく過程で、コラーゲン・エラスチンが生成され、肌のハリ・ツヤアップ、毛穴の引き締めなど肌質改善にも効果が発揮されます。

DENSITYの効果

デンシティの最大の特徴は、特許を取得した「モノバイ技術」です。持続的な効果を発揮する「モノポーラRF」と即時的な効果を発揮する「バイポーラRF」を一つのチップに搭載して、同時に施術可能です。それぞれを単独で使用する場合と比べ、お肌の引き締めやたるみ、小ジワ改善などさらなるリフトアップ効果が期待できます。

モノバイ技術による即時的かつ長期的な効果

モノバイ技術により1回の照射で真皮層や皮下組織だけでなく、真皮浅層まで一度にアプローチすることが可能なため、即時的かつ長期的な効果を発揮します。

モノポーラRF

皮膚の奥深く(真皮深層・皮下組織)に作用します。
皮膚の修復過程でコラーゲンやエラスチンの生成が促進され、お肌のハリ・ツヤなどの美肌効果が発揮されます。この効果は最長6か月持続するため中長期的な効果が期待できます。

バイポーラRF


皮膚の浅い部分(真皮乳頭層・真皮網状層)に作用します。
真皮に存在する線維芽細胞などの繊維組織の修復を促進するため、真皮の弾力性が高まり、リフトアップ効果や小ジワ改善の効果に期待できます。この効果は施術直後から実感できます。

モノバイ(モノポーラ+バイポーラ)

モノポーラとバイポーラを一つのチップに搭載して同時に照射することが可能です。モノポーラであらかじめ皮膚層へ熱を加え、続くバイポーラの熱がより効率的に伝わり、高い効果を発揮します。

それぞれ単独で使用する場合と比べ、たるみやシワに対するアプローチがより強化され、照射後の効果がさらに期待できます。

高い安全性かつ施術時の痛みが少ない

デンシティには、5段階レベルで調整可能な冷却機能(クーリングシステム)が搭載されており、施術時の痛みや不快感を最小限に抑えます。
熱の影響からお肌を守りながら照射できるため、より安心して施術を受けていただけます。
さらにハンドピースには、温度センサーが 搭載しており、施術中の皮膚の温度を正確に測定可能です。
皮膚温度が一定以上に上がると冷却ガスが放出されるので、安全面に配慮した効果的な照射が可能です。

1照射ごとに肌状態を確認し、均一で効果的な照射

1回の照射ごとに肌の抵抗値を測定する、リアルタイムインピーダンスチェック機能が搭載されています。
これにより、患者様お一人おひとりの皮膚の厚さや脂肪量に応じて、最適な高周波エネルギーを調整して施術が可能です。


DENSITY(デンシティ)の適応部位

※ハイフについてはこちら

こんな方におすすめです

  • フェイスラインをすっきりさせたい方
  • シワや小ジワが気になる方
  • 頬のたるみやほうれい線が気になる方
  • 目元のたるみが気になる方
  • 二重あごが気になる方
  • 毛穴を引き締めたい方
  • お肌にハリやツヤが欲しい方
  • ダウンタイムを抑えた治療をご希望の方

施術の流れ

STEP 01
洗顔・カウンセリング

メイクを落としていただき、お肌の状態を診察いたします。患者様のお悩みやご要望をお聞きし、施術範囲や回数、併用療法の治療プランなどを決めていきます。

STEP 02
施術

専用オイルを塗布し、照射します。
全体に均一に照射し、さらに引き締めたい部位を追加いたします。

施術の詳細

  • 施術時間:30~40分程度(照射範囲によって異なります)
  • おすすめの施術間隔:3か月から半年に1回
  • 痛み:軽度な熱感(多くの方が我慢できる程度です)

施術後の制限

  • メイク:当日から可能
  • 洗顔:当日から可能
  • 入浴:当日から可能
  • 運動:当日から可能(※)

(※)当日は、激しい運動、飲酒など血行が良くなることはお控えください

副作用、リスク、注意点

副作用

照射部位に赤みやかゆみ、熱感、腫れが生じる場合がございます。
稀に水疱形成、色素沈着、熱傷、毛包炎が起こる可能性があります。

リスク・注意点

施術後の皮膚は刺激に敏感になっているため、摩擦や強い化粧品はお控えください。
施術部位に日常的に日焼け止めを使用し、紫外線からお肌を守ってください。

安全な施術とするため、以下に該当する方への施術は行えない場合があります。事前に医師にご相談ください。

  • 施術部位に金属糸または金属プレートなどを入れている方
  • 妊娠中、授乳中の方
  • 心臓ペースメーカー等埋め込み型医療機器を体内に埋め込んでいる方
  • ケロイドを有する部位およびケロイド体質の方
  • アレルギー、特異体質の方

法定記載事項

未承認医薬品

この治療は、国内未承認医薬品または医療機器を用いて施術を行います。

入手経路

治療に用いる医薬品および機器はJeisys Medical Inc.より、医師が個人輸入しております。

国内の承認医薬品等の有無

同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

国内の承認医薬品等の有無

諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

※承認を受けていない医薬品・医療機器については「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページをご確認ください

072-221-0002 WEB予約 LINE予約 お問い合わせ instagram facebook