お知らせNews

2019/04/11 スタッフブログ

🌞背中ニキビケア🌞

こんにちは😃

 

ヒロミビューティークリニックです♪

 

これからの時期、少しずつ軽装になっていきますよね(‘ω’)

 

気になるのが、背中のニキビ❣❣

 

何が原因なの?”(-“”-)”と、背中のニキビについて疑問を感じたことはありませんか?

 

普段は目につきにくい背中ですが、ニキビができてしまうとざらつきが気になったり、背もたれで擦れてしまったり、

 

つい掻いてしまったり、何かとやっかいですよね。

 

そこで今回は、背中ニキビの原因や、ニキビの対策、日頃から気をつけるべきポイントなどをご紹介します。

背中のニキビの、主な原因

・過剰な皮脂

・摩擦などによる肌への負担

・シャンプーなどのすすぎ残し

・ホルモンバランスの乱れ

 

皮脂が過剰になると、毛穴が詰まってニキビになってしまう可能性があります。

 

体の中でも、背中は皮脂腺が多く、皮脂量が多くなる事で毛穴が詰まりやすくなり、ニキビができてしまうことがあるのです。

 

摩擦などで肌に負担がかかると、角質(皮膚の表面)が厚くなって毛穴が詰まりやすくなるため、

 

ニキビの原因になることがあります。

 

以下のような日常の行動は、摩擦を起こしやすく、肌に負担がかかりやすくなって背中ニキビに繋がることがあるため気をつけましょう。

・衣服や下着などの擦れ

・汗、蒸れ

・体をゴシゴシ洗う、拭く

・掻く など
また肌のうるおいが不足していると、より肌に負担がかかりやすくなるので、肌の乾燥を防ぐことも大切です。

 

入浴の際のシャンプー・リンス・石鹸などのすすぎ残しが毛穴に詰まり、背中ニキビの原因になる事もあります。

 

背中は手が届きづらく、見えづらいので、きちんと流しているつもりでも意外と石鹸などを洗い残しやすい部分です。

 

特に、髪が長い方は、背中に髪がつきやすいため注意しましょう。

 

体をきれいにすすいでいても、髪のすすぎが不十分だと、背中の肌表面にシャンプーが付いたままになってしまうこともあります。

 

ニキビができる原因には、摩擦などの物理的な肌への負担だけでなく、ホルモンバランスも影響していると考えられています。

 

ホルモンバランスは、生活習慣の乱れ(睡眠不足・食事の栄養の偏りなど)や、ストレスなどによって乱れやすくなるといわれています。

 

女性の場合は、生理前などもホルモンバランスが乱れやすいとされる時期の1つです。

 

日常の行動では、肌に負担をかけないように意識し、できるだけ肌に摩擦などの刺激が加わらないように意識しましょう。

・背中を必要以上に触らない、掻かない

・背中を洗う時は、しっかり泡立てて洗う

・背中を洗う時は、綿素材のタオルか手で洗う

・柔らかいタオルで背中を拭く

・衣服は綿のインナーを選ぶ  など

気になってもできるだけ触ったりせず、洗う時は石鹸やボディソープをよく泡立てて、

肌あたりの柔らかい綿のタオルや手ニキビが気になる方は、肌を清潔に保つことを意識してください。

・すすぎ残しがないようにしっかり流す

・髪が長い方は、髪を洗った後に体を洗う

・保湿ケアをする

・汗をかいたらできるだけこまめに拭く など

肌を清潔に保つことが、背中を含めた肌のニキビ対策につながります。

汗や汚れをきちんと落としたあとに、うるおいを与えて肌を保湿するようにしましょう。

 

肌悩みのないすこやかな肌を保つためには、スキンケアを丁寧に行うことが大切です。

 

背中ニキビの予防

 

背中ニキビは、過剰な皮脂、摩擦などの肌への負担、シャンプーなどのすすぎ残し、ホルモンバランスの乱れなどが原因で起こるといわれています。

 

日々のお手入れや日常生活を見直して少しずつ意識していくこと、肌をすこやかに保つためのスキンケアを行うことが大切です。

 

原因を理解したうえで対策を行い、肌悩みの少ない、すこやかな肌を目指しましょう。

 

🌹 口コミ広場🌹

\follow please/

インスタも\check /

☎072-221-0002
受付時間
平日(10:00-19:00)最終受付18時半
土曜日(10:00-17:00)最終受付16時半
休診日は水・日・祝